人気珈琲豆ランキング | 今月のお買い得珈琲豆
【今月のお買い得豆】2月は「プレミアムショコラ」

【今月のお買い得豆】2月は「プレミアムショコラ」です。


今月のお買い得豆2月はプレミアムショコラ

「バレンタインデーの準備ができていない・・・」という方、
ご主人や彼が甘いチョコレートが苦手という方、是非ご利用ください!

先月1月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 ゴールデンマンデリン・・・キレのいい苦味とまろやかなコク。
    (↑1月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
4位 バリ・アラビカ神山・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。
5位 スペシャルブレンド・・・コクのある深い味わい。なめらかな口あたり。

という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –


【今月のお買い得豆】1月は「ゴールデンマンデリン」

南部珈琲 飯島です。
昨日から通常営業しています。

今年もまた、多くのみなさまに愛していただけるよう、頑張ってまいります。
今年一年がみなさまにとって幸多き年となりますように。
🎍本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます🎍

さて今日は、お買い得豆人気ランキングを同時にご紹介します。

【今月のお買い得豆】1月は「ゴールデンマンデリン」です。
2017年1月のお買い得豆はゴールデンマンデリン
インドネシア スマトラ島北部 リントン・二・フタ 及び パランギナンで栽培されているお豆です。栽培を進めた現地民族のマンデリン族の名に因んだ呼び名が付いています。

酸味が少なく、スッキリとしたな苦味と芳醇ななコクで、チョコレートなどこってりしたスイーツとも相性の良いコーヒーです。

当店ではマンデリンでも高品質な「ビンタンリマ」を扱っています。
インドネシア語で
 ビンタン・・・「星」
 リマ・・・「5」
ビンタンリマが入ってくる袋には「★★★★★」マークがついています。
是非ご賞味ください
マンデリンビンタンリマ

先月12月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 ブルーマウンテンブレンド・・・気品のある甘い香りと風味が調和した高級品。
    (↑12月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ブラジルサントスNo.2#18・・・軽快な苦味を持つ、ソフトな風味のコーヒー豆。 苦味と酸味が適度に調和し、香りに優れています。
4位 グァテマラSHB・・・酸味系の、香りが良いコーヒー豆です。上品な酸味で、苦味と香りが絶妙のバランスです。
5位 バリ・アラビカ神山・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。11月のお買い得豆登場以来、リピーターさん続出です。

という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –


【今月のお買い得豆】12月は「ブルーマウンテンブレンド」

【今月のお買い得豆】12月は「ブルーマウンテンブレンド」です。
2016年12月のお買い得豆

年末年始の特別な日に、ご家族やご友人とゆっくり味わってください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –


【今月のお買い得豆】11月は「バリ・アラビカ神山」

【今月のお買い得豆】11月は「バリ・アラビカ神山」です。
2016年11月のお買い得豆はバリアラビカ神山
バリ州政府の農業指導のもと、農薬を使用しない栽培方法が実施され、手摘みによって丁寧に収穫をおこなうことで未成熟の豆が混入するのを防ぎ、クオリティを安定させています。

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –


【今月のお買い得豆】9月は「モカ」

南部珈琲 飯島です。

今月のお買い得豆は「モカ」です。
2016年9月のお買い得豆

是非ご賞味ください。

通常、ご注文を受けてから焙煎をするため20~30分お待たせするのですが、
「今月のお買い得豆」と「本日のコーヒー」に出している種類のコーヒーは焙煎豆をすぐお渡しできるようになりました。
是非ご利用ください。

<休業日、ご確認お願いします。>
9月の休業日は通常と違っていますので、ご注意ください。
2016年9月の休業日

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –


【今月のお買い得豆】8月は「ブラジルサントスNo.2#18」

南部珈琲 飯島です。

今月のお買い得豆は「ブラジルサントスNo.2#18」です。
2016年8月のお買い得豆

リオオリンピックが、開幕しましたね。
だからこそ、今月のお買い得豆は「ブラジル産」(笑)
ブラジルは世界最大のコーヒー産地でもあり、消費量も世界2位。
サントス港より出荷される豆がサントスと呼ばれていて、酸味が少なくマイルドで飲みやすいコーヒーです。ブレンドのベースにもよく使っています。
是非ご賞味ください。

通常、ご注文を受けてから焙煎をするため20~30分お待たせするのですが、
「今月のお買い得豆」と「本日のコーヒー」に出している種類のコーヒーは焙煎豆をすぐお渡しできるようになりました。
是非ご利用ください。

8月10日(水)~8月14日(日)は夏季休業とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –


新店舗オープンから1週間過ぎて

南部珈琲 飯島です。

新店舗オープンから1週間が過ぎました。
Facebookの方はなんとか更新していましたが、ブログはなかなか手が出せず、申し訳ありませんでした。

梅雨明けもしていないのに、暑い日が続いている中、本当にたくさんのお客様にお越しいただき厚く御礼申し上げます。
特にお昼過ぎの時間帯は、喫茶のご利用が多く、前の店舗とは全く違うペースでお客様が訪れるので、ペースについていくのに必死です(汗)

今週はだいぶ落ち着きました。
祝日と水曜日が定休日になったということもあり、休みを挟みつつ、良いペースで営業しています。

あとは、オープンしてからお問い合わせを多くいただいている「レンタルスペース」の件ですが、ルール決めができていないため、まだご案内できません。
もう少しなんですけど、お問い合わせいただいたときに伺った意見を参考に、プランを作成していますので、今しばらくお待ちください。(8月に入ってからご案内できる予定です。)
よろしくお願いいたします。

それから、もう7月も後半になっていますが、
今月のお休みと、お買い得豆のお知らせをまだしていなかったので、UPします。

今月のお買い得豆は「南部珈琲ブレンド」です。
2016年7月のお買い得豆

通常、ご注文を受けてから焙煎をするため20~30分お待たせするのですが、
「今月のお買い得豆」と「本日のコーヒー」に出している種類のコーヒーは焙煎豆をすぐお渡しできるようになりました。
是非ご利用ください。

今月のお休みはあと7月27日(水)です。
2016年7月の休業日

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –


【今月のお買い得豆】6月は「ドミニカAAA」

【今月のお買い得豆】6月は「ドミニカAAA」です。
2016年6月のお買い得豆はドミニカAAA

きれいで滑らかな舌触りが特徴のカリブ海の島のコーヒー豆です。

※ご好評いただいていた「ハイチG1ウォッシュド」はなくなり次第販売終了となります。(あと、200g分だけ在庫有ります!)何卒ご了承ください。

先月5月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 ロイヤルブレンドブレンド・・・切れのよいまろやかな味。
   (↑5月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
4位 ブラジルサントスNo.2#18・・・軽快な苦味を持つ、ソフトな風味のコーヒー豆。 苦味と酸味が適度に調和し、香りに優れています。
5位 モカ『イルガチャフィー』・・・紅茶を思わせるようなフレーバーが特徴的。

という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00(L.O 17:30)
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
(2016年7月に牛久市栄町に移転予定です!)


【今月のお買い得豆】5月は「ロイヤルブレンド」

【今月のお買い得豆】5月は「ロイヤルブレンド」です。
2016年5月のお買い得豆はロイヤルブレンド


先月4月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
2位 キリマンジャロAA・・・スッキリとした風味と芳醇でシャープな酸味。
   (↑4月のお買い得豆でした。)
3位 ブラジルサントスNo.2#18・・・軽快な苦味を持つ、ソフトな風味のコーヒー豆。 苦味と酸味が適度に調和し、香りに優れています。
4位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
5位 スペシャルブレンド・・・コクのある深い味わい。なめらかな口あたり。

という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00(L.O 17:30)
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
(2016年7月に牛久市栄町に移転予定です!)


【今月のお買い得豆】4月は「キリマンジャロAA」

【今月のお買い得豆】4月は「キリマンジャロAA」です。
2016年4月のお買い得豆はキリマンジャロAA

先月3月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 スペシャルブレンド・・・コクのある深い味わい。なめらかな口あたり。
    (↑3月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ブラジルサントスNo.2#18・・・軽快な苦味を持つ、ソフトな風味のコーヒー豆。 苦味と酸味が適度に調和し、香りに優れています。
4位 グァテマラSHB・・・軽い酸味と上品な香り。
5位  ゴールデンマンデリン・・・濃厚な味を持つ、深いコクと芳香の逸品。

という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ

当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。

最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00(L.O 17:30)
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –