【今月のお買い得豆】12月は「ブルーマウンテンNo.1」

こんにちは、南部珈琲のせいこです。
お店にクリスマス飾りを置いてみました🎄
サンタさんの視線が気になります。
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】12月は「ブルーマウンテンNo.1」です。
通常200g 3300円→2800円

コーヒーの王様といわれる、ジャマイカの「ブルーマウンテン」。年末年始、御歳暮や特別な日の一杯に是非どうぞ♪
先月11月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
バリ・アラビカ神山
・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。(インドネシア)
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
【今月のお買い得豆】11月は「バリ・アラビカ神山」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
昨日のような晴れの日の昼間はポカポカで、カフェ日和だなぁと感じますが、
一雨ごとに寒さが増しますね。
私は手先、足先の冷えが気になるようになりました。
こまめに動かさないと、固まりそう・・・。
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】11月は「バリ・アラビカ神山」です。
通常200g 1330円→1100円

お豆の名前にある「神山」はシンザンと読みます。なんだか神聖な気持ちになる名前ですね。
先月10月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
ホンジュラスSHG
・・・やわらかな、かたよりのない味。(中米)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
【今月のお買い得豆】10月は「ホンジュラスSHG」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
10月に入り、だいぶ過ごしやすい気候になりました。
コーヒーシーズンを迎えて、お店もお客様の声が弾み賑やかです。
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】10月は「ホンジュラスSHG」です。
通常200g 830円→760円

ちなみに、「SHG」は、ストリクトリー・ハイ・グロウン(コーヒー豆が生産された場所の標高が1200m以上)の略称です。
先月9月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ゴールデンマンデリン
・・・キレのいい苦味とまろやかなコク。(スマトラ)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
プレミアムショコラ
・・・ナッツフレーバーと後味に感じるチョコレートフレーバーが魅力。(南米)
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
【今月のお買い得豆】9月は「ゴールデンマンデリン」
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】9月は「ゴールデンマンデリン」です。
通常200g 1150円→980円

先月8月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
アイス用ブレンド
・・・アイスコーヒー向けブレンド、滑らかなコクと苦味。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
パカマラ温泉珈琲・・・薫り高く、程よい甘さ、木の実の風味と深いコク。
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
という結果になりました。
朝晩の空気が涼やかになってきました。
秋の気配。もうすぐコーヒーがグッと美味しく感じる季節です♪
【今月のお買い得豆】8月は「アイス用ブレンド」
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】8月は「アイス用ブレンド」です。
通常200g 840円→760円

先月7月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
アイス用ブレンド
・・・アイスコーヒー向けブレンド、滑らかなコクと苦味。
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
という結果になりました。
暑さ満開で、アイスコーヒーの需要がUP!
お買い物の参考にしてみてください。
お店の喫茶コーナーでは夏季限定の水出しアイスコーヒーや、ソフトクリームもございますので、お立ち寄りの際は是非ご賞味くださいね。
【今月のお買い得豆】7月は「ハワイコナEXF」
【今月のお買い得豆】の発表
7月は【今月のお買い得豆】7月は「ハワイコナEXF」です。
通常200g 2,300円→1,980円

先月6月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
キリマンジャロAA
・・・スッキリとした風味と芳醇でシャープな酸味。(タンザニア)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
という結果になりました。
6月後半は、蒸し暑い日が多かったので、さっぱりしたお味のコーヒーに人気がありました。
お買い物の参考にしてみてください。
【今月のお買い得豆】5月は「トラジャカロシ」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
ゴールデンウィーク後半は生憎の雨模様となりましたが、連休中は通常通り営業しています。
昨日、今日と「お土産用」のコーヒーを買い求められるお客様が多く、コーヒー好きの方に是非味わっていただきたいと皆様真剣にコーヒーを選んでおられました。
当店では、ご注文を受けてからコーヒーを焙煎していますので、お急ぎのお客様は電話でのご注文が便利です。
また、手軽なカップオンドリップコーヒーもお勧めですヨ。
【今月のお買い得豆】の発表
5月はトラジャカロシです。
通常200g 1150円→980円

先月5月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
コーラルマウンテン
・・・特有の酸味にコクがプラスされた上品な味わい。(コスタリカ)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
キリマンジャロAA
・・・スッキリとした風味と芳醇でシャープな酸味。(タンザニア)
という結果になりました。お買い物の参考にしてみてください。
【今月のお買い得豆】4月は「コーラルマウンテン」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
昨日の金曜ロードショー『紅の豚』でしたね。
子供の頃は、大人な映画だなぁと理解に乏しかったのですが。
最近、改めて観て涙を流すほど感動した覚えがあります。
大人になったのでしょうか~。(年齢はだいぶ大人です。)
【今月のお買い得豆】の発表
4月はコーラルマウンテンです。
通常200g 1020円→930円

先月3月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
ゴールデンマンデリン
・・・キレのいい苦味とまろやかなコク。(スマトラ)
という結果になりました。お買い物の参考にしてみてください。