コーヒー豆価格改定(値上げ)のお知らせ
コーヒー豆価格改定(値上げ)のお知らせ
これまでの原材料の高騰や諸経費の値上がりにより、2019年11月1日よりコーヒー豆の値上げさせていただきます。
大変申し訳ございませんが、宜しくご了承のほど、お願い申し上げます。
今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げるとともに、ご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
シフォンケーキのテイクアウトが出来るようになりました
南部珈琲 飯島です。
この度、私の主人のシフォンケーキ工房「笑顔のレシピ」で作った商品を、南部珈琲でテイクアウト出来るようになりました。
美味しいコーヒーと一緒にお茶請けとして召し上がっていただければ嬉しいです。
思えば、南部珈琲が新店舗になるときに、シフォンケーキを作ってみたらどうかという話になり
私が作っていたのですが。。。
妊娠中体調を崩していたのを見かねて主人が手伝ってくれたのです。
そしたらどうしたことか、失敗作が出来ると悔しいのか、探求心がとまらず。
日に日に増えていく製菓器具の数々。レシピ集。
理系男子の意地といいますか。
すっかりシフォン男子になってしまいました。(シフォニストという言葉もあるとか。)

そして私はすっかりシフォンケーキの作り方を忘れてしまいました(笑)
でも、主人のシフォンケーキは私が作っていたものがベースになっているとか…
(確かに最初に教えたのは私だ。ケーキを大きく見せたくて、トール型を使い始めたのも私だ。)

今年になって勤めていた会社を辞めた主人。
工房を作って売りたいという目標ができたのです。
運よくダブルワークに理解のあるパート先を見つけ、工房の準備を進めてきました。

南部珈琲の店内に販売用の冷蔵ショーケースが入ったのは先週のことです。
お知らせが出来ていないうちから、待ちかねたご常連さんが買いに来てくださったり。
たまたまご来店の方が目を留めて買って行ってくださったり。
有難い限りです。
よちよち歩き?まだハイハイ?
生まれたばかりの工房ですが、何卒よろしくお願いいたします。
↓工房の様子や、シフォンケーキのことは、どうぞHPやSNSをご覧ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
Bran(ブラン)さんとのコラボ「コーヒーブレッド」
南部珈琲 飯島です。
南部珈琲から私の足で徒歩約1分の
パンの店『Bran』さんとのコラボパンが、ついにできました。
という事で、早速お邪魔してきました。


↑こちらが「コーヒーブレッド」
今日は厚めと薄めのスライスがありました。

生地に入っているつぶつぶは、当店で焙煎して挽いた珈琲豆です。

他にも、コーヒーを生地に練りこんだスイーツ系のパン。
左側の粉糖がかかっている方は中にチョコクリーム。右側はカスタードクリームが入ってます。

こちらも生地にコーヒー粉が練りこまれた、エスプレッソ&コーヒーホイップ
何度も何度も試作を重ねて作られたコーヒーブレッド。
コーヒーの粉がそのまま入っていますが、食感は食パンです。
軽くトーストすると、コーヒーの香ばしさが引き立ってきますよ。
皆様も是非ご賞味ください。

そして、
表の看板に注目です!
「うしくかっぱ祭り」開催日の7/27(土)と7/28(日)は
500円以上のお買い上げで、店内のドリンク1本がサービスになるそうです!
かっぱ祭り会場のちょうど端にあるので、お祭り前後に立ち寄ってくださいね。

ブランさん、これからもよろしくお願いします。
パンの店『Bran』
〒300-1233 牛久市栄町1-4
TEL 029-899-7713
定休日 毎週木曜日/第2・4水曜日
営業時間 7:30 ~ 19:00
パン1個から電話予約できるそうです。
お目当てのパンは是非予約してみてください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
パティスリー ルミナス(LUMINOUS)|オリジナルドリップコーヒー納品しました
南部珈琲 飯島です。
先日、パティスリー ルミナス(LUMINOUS)様にオーダー頂いたドリップコーヒーバッグを納品しました。

ルミナスさんのオリジナルパッケージはシンプルに。
お店のイメージカラーのグレーにロゴを入れました。

納品後、父にお店に行ってもらって、写真を撮らせていただきました。

コラボ商品の「焼きティラミス」のお隣に、ドリップコーヒーも!

お手製のPOPも、ありがとうございます。かわいい、にゃ!

焼きティラミスとドリップコーヒーのセット売りも、プチギフトとしても嬉しいですね。

ラッピングも可愛い~。

お…新作があるじゃありませんかっ

ブルーベリーの季節ですね~

ルミナスさんのスイーツと一緒に、ドリップバッグもお求めいただければ幸いです。
新作スイーツは、ぜひルミナスさんのお知らせをチェックしてみてください。
Facebook ページ→ https://ja-jp.facebook.com/PatisserieLuminous/
パティスリー ルミナス(LUMINOUS)
茨城県牛久市ひたち野東3-1-3ひたち野プラザD
電話番号 029-846-7863
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日、第1、3火曜日
この度はご注文ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。

南部珈琲では、オリジナルデザインのコーヒーバッグ製造を承っています。
お店で焙煎したコーヒー豆を工場に送って、コーヒーバッグやドリップコーヒーに加工してます。
ご興味のある方は、お問い合わせください!

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【貴重!】数量限定入荷 牛久シャトー醸造ワイン

南部珈琲 飯島です。
いつもご利用ありがとうございます。
この度、
EPINE(エピヌ)
という、牛久シャトー醸造ワインが入荷しましたのでお知らせいたします。
エピヌ 牛久メルロ2018 750ml 3,240円(税込)
カシスやブラックベリーの香りとコーヒーやブラックチョコレートを思わせる樽香が交わった深い風味の赤ワイン。
酷暑の2018年を超え、9月中旬に茨城県牛久市で収穫したメルロです。
熟した果実味を最大に引き出すよう、丁寧に選果、除梗を行いました。醸し発酵後、約95%を樽熟成。
清澄剤不使用、無濾過で仕上げた骨格のある味わいをお楽しみください。
エピヌ 牛久マスカット・ベリーA2018 750ml 3,240円(税込)
イチゴやバラを思わせる香りと、樽熟成によるミルクチョコレートのようなニュアンスの複雑な風味の赤ワイン。
茨城県牛久市で10月上旬に完熟の状態で収穫した垣根栽培のマスカット・ベリーAです。
醸し発酵後、約95%を樽熟成。マスカット・ベリーA特有の赤いベリーの香りに、マロラクティック発酵と樽熟成によるミルキーな香りが重なった厚みのある味わいをお楽しみください。
こちらの商品・・・
なんと
取扱店が牛久市内4店舗しかありません!
数に限りがありますので、お早めにお求め下さい。
取扱店
南部珈琲
牛久市栄町1-21
029-830-8235 10:30~18:00 水曜・祝日定休
宮崎利兵衛商店
牛久市牛久町135
029-872-0041 9:00~20:00 日曜定休
天満屋
牛久市南1-21-2(生協裏)
029-872-1027 9:00~19:30 水曜定休
タマノ酒店
牛久市牛久町3193
029-872-2870 10:00~20:00 水曜定休
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
メキシコのお豆が変わりました
いつも南部珈琲をご利用いただきありがとうございます。
今までお取り扱いしていました「メキシコ・オーロラ農園」が完売いたしました。
長らくのご愛飲、ありがとうございました。
今後は「メキシコ・オアハカ」を販売して参りますので、よろしくお願いいたします。

甘く柔らかい印象のコーヒー。 優しい味わいで体の芯から温まります。
収穫後、各農家でドライパーチメントまで仕上げられるコーヒー。
パーチメントの天日乾燥の際に「ペタテ」というヤシの繊維を編んで作られる敷物の上、もしくはコンクリートパティオにておこなわれます。
ペタテの上で乾燥させる方法は、オアハカ州の先住民コーヒー農家で伝統的におこなわれてきた行程で、現地ではこの方法によりはちみつのような風味に仕上がると言われています。(※精選方法は水洗式となります)
是非ご賞味下さい。
↓Yahoo!ショッピングからもご購入いただけます。
200gまでメール便発送OK 「メキシコ・オアハカ(焙煎豆200g) 」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nanbucoffee/scb028.html
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。
焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。
よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
ちゃんみよ TV 7周年記念|オリジナルコーヒーバッグ納品しました
南部珈琲 飯島です。
ちょっと投稿がタイムリーではなくなってしまったのですが…。製作報告です。
CTV(ちゃんみよTV) 7周年記念でコラボコーヒーバッグを製作しました。

ちゃんみよTVオリジナルコーヒーバッグ
この可愛いパッケージデザインはCTVのデザイナーさんが描いてます。
いつもの可愛いお皿が、コーヒーカップになってますね。

そして、5月18日19日にわたり、CTV7周年記念で久々に「24時間テレビ」が放送されたのですが、
その放送当日に納品が間に合いまして、番組中にお披露目できました!
24時間頑張ってね。と気持ちを込めて父に納品を託す。
コーヒーバッグを紹介してくれているちゃんみよちゃん
放送中も傍らに置いてくれていて、嬉しかったな。
応援に駆けつけてくれた方にも渡してくれたそう。
放送後も番組ゲストさんにお渡ししたり、ご活用いただいてるみたいです。
ありがとうございます。
8年目に入り、充実期の「ちゃんみよTV」にますます注目です。
皆様も是非チャンネル登録してご覧くださいね。
————–
CTV(ちゃんみよTV)
茨城県牛久市を拠点にしているインターネットテレビ局
————–
ちゃんみよTV7周年記念24時間テレビ①
南部珈琲では、オリジナルデザインのコーヒーバッグ製造を承っています。
お店で焙煎したコーヒー豆を工場に送って、ドリップコーヒー又はコーヒーバッグに加工してます。
ご興味のある方は、お問い合わせください!
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –