来田商店様(牛久大仏内)|オリジナルコーヒーバッグ納品しました
南部珈琲 飯島です。
当店でオリジナルデザインのコーヒーバッグを作っていただいたお店のご紹介です!
第1号は牛久大仏内にある「来田商店」様です。

牛久大仏の写真のパッケージが4種類

牛久市観光協会マスコットキャラクター「キューちゃん」のデザインもあります。

店内では牛久大仏で茨城のいろんな名産品が楽しめます。


↓こちらの棚にコーヒーバッグがございます。

大仏さんのお写真のパッケージは、この来田商店様のみで販売されています。
牛久大仏観光のお土産に是非お求めくださいませ!
牛久のインターネットTV「CTV」でも来田商店様と、このコーヒーバッグの紹介VTRが放送されました。
お店情報
来田商店
茨城県牛久市久野町2083 牛久大仏内
TEL 029-879-9029
営業時間
3〜9月 平日 AM9:30~PM5:00 土日祝日 AM9:30~PM5:30
10〜2月 平日 AM9:30~PM4:30 土日祝日 AM9:30~PM4:30
定休日 年中無休
HP http://kurutashouten.com/
来田商店様、この度はご注文ありがとうございました。
南部珈琲では、オリジナルデザインのコーヒーバッグ製造を承っています。
お店で焙煎したコーヒー豆を工場に送って、コーヒーバッグに加工してます。
ご興味のある方は、お問い合わせください!

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
株式会社そめや生活支援部様|オリジナルコーヒーバッグ納品しました
南部珈琲 飯島です。
今日が仕事納めの方も多くいらっしゃると思います。
慌ただしい中ですが、待ちに待ったあの商品を受け取りに
株式会社そめや 生活支援部の奥田様がお店に来てくださいました。

この度、ご用命いただきオリジナルデザインのコーヒーバッグを製作させていただきました!
お店で焙煎したコーヒー豆を工場に送って、コーヒーバッグに加工してます。
可愛い可愛いマスコットキャラクター「そめ坊」が、ほらっ!

裏面も可愛い!

この度は、ご注文ありがとうございました。
年始のご挨拶に間に合って良かったです。
南部珈琲では、オリジナルデザインのコーヒーバッグ製造も承っています。
ご興味のある方は、お問い合わせください!

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
芋千(いもせん)|コーヒーバッグサンプル設置店ご紹介
南部珈琲 飯島です。
すっかり朝晩冷え込みが厳しくなってきました。
ますます、あったかいコーヒーが身体にしみる季節ですね。
さてこの度、自家焙煎珈琲豆専門店である南部珈琲のオリジナルコーヒーバッグを知っていただこうと、サンプルを作りました。

このサンプル、空き袋を南部珈琲に持ってきていただくと使えるお値引きクーポン付なんです。
有効期限は裏面の賞味期限までですので、飲み終わった後、もう一度ご活用いただけます。
そして、近隣のお店にこのコーヒーバッグのサンプル設置のご協力いただいています。(南部珈琲ではお配りしていません!)
ご協力店様「第1号」は牛久駅東口徒歩10歩!
牛久の玄関ともいえる場所にある
さつまいも菓子の専門店「芋千」さんです。

牛久市商工会青年部でもご一緒する機会もありますが、オーナータイコーさんのオーラがまぶしく、いつも遠くから拝見しています。。。
(怖いんじゃありません。私が人見知りなだけです。すみません。)
突然の厚かましいお願いにもかかわらず、快くご協力いただきましてありがとうございます。
しかも、
「どうせ置くならコーヒーバッグだけじゃ、どのお店のものなのかわからないし、表示を作ったほうがいいよ!」
と丁寧にアドバイスまでいただいて感激しちゃいました。
そして、早速POPをくっつけて

今週火曜日の夕方から置かせていただきました。
お客様の目に留まる真正面に置いていただいてます!

美味しいサツマイモを使って手作りされたやさしいお芋のお菓子の数々。
とろっと蜜に包まれて輝くお芋は、宝石のようです。
シンプルながら奥深いお芋のお菓子を、同じくシンプルながら奥深いコーヒーで楽しんでみてください。
芋千さんのお菓子、どれも後ひく美味しさなので、コーヒー飲む暇がないかもしれません!
がっ
手軽に淹れられる南部珈琲のコーヒーを手に取っていただけると嬉しいです。
そして、空き袋を持って南部珈琲に来ていただけるともっともっと嬉しいです!
皆様、よろしくお願いします。(あ、数に限りがありますので、ご了承ください。)
【コーヒーバッグサンプル設置店様情報】
芋千(本店)
〒300-1234 牛久市中央5丁目14-25
TEL:029-896-8886
営業時間 10:00〜19:00(売り切れた時間にて閉店)
*月曜定休
https://imo1000.com/
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
南部珈琲オリジナルヘンプバッグ(ミニ麻袋)出来ました。
南部珈琲 飯島です。
南部珈琲オリジナルヘンプバッグ(ミニ麻袋)が出来ましたよ!
さっき、お店に着いたばかりです。

かわいい!と、私は思ってます。

コーヒーバッグを入れるのに、ちょうどよいサイズなのです。
お土産のラッピングにもご活用ください。

早速、店頭&ネット販売してます。
1枚580円(税込)です。
↓Yahoo!ショッピングから買えます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nanbucoffee/nc-hemp.html
ブンナちゃーん!
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
今年は「レガーメ」販売なしです
南部珈琲 飯島です。
明日から日中の気温がぐっと下がるそうで、秋の気配を感じてまいりましたが、
先程「うしくグリーンファーム」さんから連絡がありました。
「ぶどうが不作で、ワインが作れないので、今年はレガーメ販売なしです。」
年末のチラシの内容どうしようかなと思っていた矢先の、残念なお知らせ( ノД`)シクシク…
皆様、誠に残念ですが、
また来年、よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –