「ニカラグア・サンタアナ農園」の取り扱いを始めました
いつもご利用ありがとうございます。
南部珈琲の飯島です。
パナマ・エレタ農園が終売となり、別のパナマ産のお豆を取り扱う予定でしたが、事情によりニカラグア産のお豆を取り扱うことになりました。

「農園主が女性」ということになんとなく惹かれたお豆です。
100%手摘み、UTZなどの認証も取得しているという高品質のお豆、是非ご賞味ください。
本日より販売開始です。よろしくお願いします。
↓Yahoo!ショッピング店からもご購入いただけます。

ニカラグア・サンタアナ農園
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
焙煎日のシールのデザインが新しくなりました
南部珈琲 飯島です。
2016年7月の新店舗移転オープンから早いもので2年経ちまして、焙煎日のシールが変わりました。
可愛いと評判の我らが”ブンナちゃん”をデザインに入れてます。
いつもシールは一色印刷だったのですが、ブンナちゃんを活かすためにカラー印刷になって、明るい雰囲気になりました。

ギフトボックスに入れても良いですね。
↓焙煎豆200g×2個のギフトボックス

↓焙煎豆200g×3個のギフトボックス

皆様、よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
コーヒーバッグ「牛久スペシャル」 リニューアル!
先日お伝えしていた、ドリップバッグ完売の件。
昨日、装いを新たにコーヒーバッグ「牛久スペシャル」として新発売いたしました!


「コーヒーバッグ」は紅茶のティーバッグと同じような感覚で、カップに入れてお湯を注ぐだけで淹れたてのおいしさを楽しめます。
早速店頭でお買い上げいただくお客様がいらっしゃいました。
パッケージが7種類あるので、お土産用に7種類をセットにしたり、
自分用にお気に入りの柄を合わせたりと、楽しくお買い物していただきました♪
柄は違いますが、中身は同じブレンドです。用途に合わせて選んでくださいね。
早速、コーヒーバッグでどのようにコーヒーをいれるか、写真を撮りました。
パッケージを開けると、紐のついたバッグが入っています。

バッグをカップに入れて、お湯を注ぎます。(細口のコーヒーポットじゃなくても大丈夫です。)

紐を上下に揺らしてお好みの濃さになったら、バッグを出します。

あーら簡単(^∇^)ノ
ドリップバックコーヒーと違って、数回に分けてお湯を注ぐ必要もなく、
誤ってコーヒー豆をこぼす心配がありません。
抽出時間を変えれば自分好みの濃さで楽しめます。
オフィスやご旅行先などでも湯飲みやマグカップ等お好みのカップで便利に使えます。
是非ご利用ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
ドリップコーヒーバッグ「牛久スペシャル」について
いつもご利用ありがとうございます。
当店で販売中のドリップコーヒーバッグ「牛久スペシャル」 在庫があと少しになってしまいました。
あと1ヶ月くらいは大丈夫かなと思っていたのですが、このところ、思いのほかよく売れていってしまいました。
(ご挨拶や、お土産、卒業イベント系でしょうか?あっという間に・・・。)
で、
あと、バラで数えると17個分で完売してしまいます。
(2018年3月22日16時時点)

すぐに次のロットを作らないといけないのですが、
次回の生産分はパッケージリニューアルの為、しばらく販売が出来ません。
申し訳ありません。。。

現在、業者さんと調整していますので、今しばらくお待ちください。
新しいパッケージ、楽しみにしていてくださいね!
南部珈琲 飯島
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
牛久産ぶどう100%のワイン「レガーメ2017」販売開始
南部珈琲 飯島です。
お待たせしました。
牛久産ぶどう100%のワイン
「レガーメ2017」入荷しました。
去年より1カ月遅く、12月11日販売開始です。

「LEGAME」とは、イタリア語で「絆」という意味です。牛久市は2014年に世界的にワインで有名なイタリア・グレーヴェインキアンティ市と友好都市を締結しました。また、このワインを醸造したのは姉妹都市である常陸太田市のワイナリー「檜山酒造」です。2つの市との絆がずっと続くようにとの願いを込めて、このワインは「LEGAME」と名付られました。
レガーメは牛久産のぶどう「富士の夢」を100%使い、ライトボディのすっきりとした後味が特長で、紫がかったきれいな色の赤ワインです。
価格は1本2,000円(税込)
また、去年同様、レガーメの妹分のぶどうジュース「USHIKU GRAPE (うしくグレープ)」も同時発売されていますが、こちらはうしくグリーンファームさんだけでの販売となっています。当店ではうしくグレープの販売していませんので予めご了承ください。価格は1Lで800円(税込)です。
◆うしくグリーンファーム株式会社 029-875-1333(牛久市久野町1496-1)
今年は生憎、去年の半数以下の生産になってしまい、入荷もこの1回分だけです・・・。
広報に載った去年はあっという間に売り切れてしまいました。今年はもっと早く無くなってしまいそうです
年末年始は是非、この貴重なワインを皆さんで楽しんでください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
ボジョレー・ヌーヴォー入荷しました
今日は年に一度のボジョレー・ヌーヴォー解禁日🎉
ご予約いただいていたボジョレー・ヌーヴォー、入荷しました。
ご来店、お待ちしてます😃
残り数本は、予約なしでも、早い者勝ちで買えます。


——————————–
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
Tel 029-830-8235
———————————
【受付終了】8月27日(日)予約締切 2017年ボジョレーヌーボー
【受付終了しました】
ご注文ありがとうございました(* ´ ▽ ` *)
———————————————
南部珈琲 飯島です。
お盆が涼しくって、拍子抜け・・・。
梅雨のような夏を終えようとしていますが、今日はついに南部珈琲初の「ボジョレーヌーヴォー」の予約開始のご案内です。
店頭にて、下記のワインを予約販売させていただきます。
締切は8月27日(日)18時までです。

この機会に是非お申し込みください
Santé!
——————————–
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
営業時間 10:30~18:00 L.O. 17:30(土日は8:30~)
定休日 毎週水曜日、祝日
Tel 029-830-8235
———————————
スモールパックコーヒー(南部珈琲ブレンド) 発売!
南部珈琲 飯島です。
木枯らし1号が吹き、すっかり冬の到来ですね。
クリスマスに、お歳暮、お年賀等々、準備の時期が近づいています。
今月に入って発売した新商品。もうチェックしていただけましたか?
今日は、それを紹介します。
その名も
「スモールパックコーヒー」

今まで通り、ドリップコーヒーバッグもあるのですが、スモールパックは自家焙煎のコーヒーの粉だけを小分けにしてパックにしたものです。インスタントコーヒーではなく、レギュラーコーヒーのパックです。
お手持ちのコーヒー器具がそのまま使えるので、ドリップコーヒーバッグのフィルターが少々勿体無かった人にビビビッと来るかもしれません。
10gずつ挽いた粉が入っていますが、窒素充填されているので、劣化しずらく香りも煎りたて挽きたてのまんまです。
ご利用になる杯数分、使い切りのスモールパックで美味しいコーヒーを楽しめま〜す



スモールパック 南部珈琲ブレンド
1個 10g入で 80円(税込)
10個セットは800円(税込)
↓オンラインショップ(Yahoo!ショッピング店)でも、1個からバラ売りしていますので、遠方の方は是非ご利用ください。

– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
牛久産ワイン「レガーメ2016」販売開始しました
南部珈琲 飯島です。
定休日明け、朝から焙煎豆のご注文が続いています。
慌ただしい中ですが、こちらも既にお買い求めのお客様が続々いらっしゃいます。
今年も「LEGAME」発売!本日入荷しました!


広報うしく11/1号にもお知らせが載っていました。
レガーメは牛久産のぶどう「富士の夢」を100%使い、ライトボディのすっきりとした後味が特長で、紫がかったきれいな色の赤ワインです。
今年は1,000本を販売予定で、価格は1本2,000円(税込)です。
また、今年は初めてレガーメの妹分のぶどうジュース「USHIKU GRAPE (うしくグレープ)」が販売されます。300本限定で、こちらはうしくグリーンファームさんだけでの販売となっています。当店ではうしくグレープの販売していませんので予めご了承ください。価格は1Lで800円(税込)です。
◆うしくグリーンファーム株式会社 029-875-1333(牛久市久野町1496-1)
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
「エルサルバドルSHG」価格変更しました。
「エル サルバドルSHG」ですが、仕入価格が値上がりしたため、やむを得ず販売価格を変更しました。
何卒ご了承ください。

「エル サルバドルSHG」は柑橘系の香りとナッツの香りがあり口当たりがやさしく、後味に広がる甘味が心地よく感じられます。
宜しくお願いします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –