【今月のお買い得豆】10月は「モカ イルガチャフィー」
南部珈琲 飯島です。
いつも南部珈琲をご利用いただきありがとうございます。
10月1日は「コーヒーの日
」です。
国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。さらに、日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に、全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。
※全日本コーヒー協会のHPより抜粋
これから、コーヒーがどんどん美味しく感じられる季節です。
朝晩も肌寒くなってきましたので、美味しくコーヒーを召し上がってくださいね。
【今月のお買い得豆】10月は「モカ イルガチャフィー」です。

煎り上がりに立つ香り、挽いたときに立つ香り、淹れたときに立つ香り・・・華やかで特徴のあるコーヒーです。
この機会にぜひご賞味ください😀
今月のお買い得豆は、店内喫茶コーナーでも出しています
是非ご賞味ください。
先月9月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 ケニアAAマサイ・・・甘い香りと柑橘系のキレがある酸味が特徴。
(↑9月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ブラジルサントスNo.2#18・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。
4位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
5位 グァテマラSHB・・・軽い酸味と上品な香り。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】9月は「ケニアAAマサイ」
南部珈琲 飯島です。
いつも南部珈琲をご利用いただきありがとうございます。
【今月のお買い得豆】9月は「ケニアAAマサイ」です。

今月のお買い得豆は、店内喫茶コーナーでも出しています
是非ご賞味ください。
先月8月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 トラジャカロシ・・・独特な深いコクと苦味。
(↑8月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 バリ・アラビカ神山・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。
4位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
5位 モカ・・・適度な酸味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00(土日 8:30~)
L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】8月は「トラジャカロシ」
南部珈琲 飯島です。
いつも南部珈琲をご利用いただきありがとうございます。
【今月のお買い得豆】8月は「トラジャカロシ」です。

インドネシア、スラウェシ(セレベス)島トラジャ県で栽培された豆。
お店では深煎りが好きな方におすすめすることが多いです。
ホットはもちろん、アイスコーヒーにもおすすめです。
今月のお買い得豆は、店内喫茶コーナーでも出しています
是非ご賞味ください。
先月7月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 コロンビアスプレモ・・・なめらかな舌ざわり。ソフトな酸味と甘み。
(↑7月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
4位 バリ・アラビカ神山・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。
5位 アイス用ブレンド・・・アイスコーヒー向けブレンド。なめらかなコクと苦味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】7月は「コロンビアスプレモ」
南部珈琲 飯島です。
いつも南部珈琲をご利用いただきありがとうございます。
【今月のお買い得豆】7月は「コロンビアスプレモ」です。

コロンビアコーヒーの豆は大きさ(スクリーン)のみで等級が格付けされます。
当店取り扱いの「スプレモ」はスクリーン17以上で最高ランク。14以上は「エキセルソ」とされ、13以下は輸出されず基本的には国内流通となっています。
今月のお買い得豆は、店内喫茶コーナーでも出しています
是非ご賞味ください。
先月6月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 グァテマラSHB・・・軽い酸味と上品な香り。
(↑6月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ブラジルサントスNo.2#18・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。
4位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
5位 スペシャルブレンド・・・コクのある深い味わい。なめらかな口あたり。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】6月は「グァテマラSHB」
南部珈琲 飯島です。
いつも南部珈琲をご利用いただきありがとうございます。
【今月のお買い得豆】6月は「グァテマラSHB」です。

グァテマラのコーヒー豆は標高が高くなるほど風味も豊かになり高品質とされ、等級は生産地の高度で7等級に分けられます。
最高等級は標高1350m以上のSHB(ストリクトリーハードビーン)
1200~1350mはHB(ハードビーン)
SH(セミハードビーン)
EPW(エクストラプライムウォッシュド)
と、続きます。
今月のお買い得豆は、店内喫茶コーナーでも出しています
是非ご賞味ください。
先月5月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 ホンジュラスSHG・・・やわらかな、かたよりのない味。
(↑5月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
4位 グァテマラSHB・・・軽い酸味と上品な香り。
5位 ブラジルサントスNo.2#18・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】5月は「ホンジュラスSHG」
南部珈琲 飯島です。
いつも南部珈琲をご利用いただきありがとうございます。
ゴールデンウィークもラスト2日間、近場のお出かけにぜひ当店にもお立ち寄りくださいね。
【今月のお買い得豆】5月は「ホンジュラスSHG」です。

ホンジュラスのコーヒー豆は標高で格付けされています。
ストリクトリー・ハイ・グロウン(SHG)…標高1200m以上の高地で栽培され、ホンジュラスで生産されるコーヒー豆の中で最高品質とされています。
ハイ・グロウン(HG)…標高900~1200mで生産されたもの
セントラル・スタンダード(CS)…標高600~900mで生産されたもの
今月のお買い得豆は、店内喫茶コーナーでも出しています
是非ご賞味ください。
先月4月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 キューバTL・・上品な甘味とマイルドなやわらかさ。
(↑4月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ブラジルサントスNo.2#18・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。
4位 バリ・アラビカ神山・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。
5位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】4月は「キューバTL」
南部珈琲 飯島です。
いつも南部珈琲をご利用いただきありがとうございます。
産休でしばらくネット販売をお休みさせていただいていましたが、4月より、ネット販売を再開しました。
早速ご注文をたくさんいただき、ありがとうございます。
ネット販売の商品発送にについては、しばらくは私がお店に来れる土日のみの対応となります。
何卒ご了承くださいませ。
↓詳細についてはこちらをご確認ください
「ネット販売業務 週末限定で再開のお知らせ」
【今月のお買い得豆】4月は「キューバTL」です。

TLというのは等級の呼び名で、 粒の大きさによりETL(エクストラ・ツルキーノ・ラバド)、TL(ツルキーノ・ラバド)、AL(アルツーラ)という段階に分かれています。
今月のお買い得豆は、店内喫茶コーナーでも出しています
是非ご賞味ください。
先月3月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 メキシコオーロラ農園・・クリーンで、フロストシュガーのような甘さが魅力。
(↑3月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ブラジルサントスNo.2#18・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。
4位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
5位 プレミアムショコラ・・・後味に感じるチョコレートのような風味が魅力。
グァテマラSHB・・・軽い酸味と上品な香り。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】3月は「メキシコ・オーロラ農園」
【今月のお買い得豆】3月は「メキシコ・オーロラ農園」です。

飲みやすいコーヒー
ホッとできるコーヒー
オーロラ農園はメキシコ オアハカ州太平洋岸の町フアツルコにあります。肥沃な土壌と豊かな環境、自然を利用したシェードツリーと最小限の農薬使用で育てられたコーヒーで、完熟果実だけを人手でより選択的に収獲し注意深く水洗処理が行われたのちに天日乾燥して仕上げることで、上質なカップ、深く素晴らしいアロマ、またチョコレートのような甘さを持つコーヒーを生みます。
今月のお買い得豆は、店内喫茶コーナーでも出しています
是非ご賞味ください。
先月2月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 プレミアムショコラ・・後味に感じるチョコレートのような風味が魅力。
(↑2月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ブラジルサントスNo.2#18・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。
4位 バリ・アラビカ神山・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。
5位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】2月は「プレミアムショコラ」
【今月のお買い得豆】2月は「プレミアムショコラ」です。

「バレンタインデーの準備ができていない・・・」という方、
ご主人や彼が甘いチョコレートが苦手という方、是非ご利用ください!
先月1月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 ゴールデンマンデリン・・・キレのいい苦味とまろやかなコク。
(↑1月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ぷらすわんブレンド・・・ほどよい苦味をベースにバランスよいまろやかな味。
4位 バリ・アラビカ神山・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。
5位 スペシャルブレンド・・・コクのある深い味わい。なめらかな口あたり。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】1月は「ゴールデンマンデリン」
南部珈琲 飯島です。
昨日から通常営業しています。
今年もまた、多くのみなさまに愛していただけるよう、頑張ってまいります。
今年一年がみなさまにとって幸多き年となりますように。
🎍本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます🎍
さて今日は、お買い得豆と人気ランキングを同時にご紹介します。
【今月のお買い得豆】1月は「ゴールデンマンデリン」です。

インドネシア スマトラ島北部 リントン・二・フタ 及び パランギナンで栽培されているお豆です。栽培を進めた現地民族のマンデリン族の名に因んだ呼び名が付いています。
酸味が少なく、スッキリとしたな苦味と芳醇ななコクで、チョコレートなどこってりしたスイーツとも相性の良いコーヒーです。
当店ではマンデリンでも高品質な「ビンタンリマ」を扱っています。
インドネシア語で
ビンタン・・・「星」
リマ・・・「5」
ビンタンリマが入ってくる袋には「★★★★★」マークがついています。
是非ご賞味ください

先月12月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
1位 ブルーマウンテンブレンド・・・気品のある甘い香りと風味が調和した高級品。
(↑12月のお買い得豆でした。)
2位 南部珈琲ブレンド・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
3位 ブラジルサントスNo.2#18・・・軽快な苦味を持つ、ソフトな風味のコーヒー豆。 苦味と酸味が適度に調和し、香りに優れています。
4位 グァテマラSHB・・・酸味系の、香りが良いコーヒー豆です。上品な酸味で、苦味と香りが絶妙のバランスです。
5位 バリ・アラビカ神山・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。11月のお買い得豆登場以来、リピーターさん続出です。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市栄町1-21
店舗営業時間 10:30~18:00 L.O.17:30
定休日 毎週水曜日、祝日
TEL 029-830-8235
– – – – – – – – – – – –