【今月のお買い得豆】4月は「ゴールデンマンデリン」
【今月のお買い得豆】4月は「ゴールデンマンデリン」です。

寝不足や寝起きで頭がスッキリしないときに飲みたいコーヒーのひとつです。
芳醇な味わいは、砂糖やミルクをたっぷり入れたカフェ・オ・レにも向いています
先月3月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
パナマ・エレタ農園
・・・苦味がほとんどなく、後味サッパリ飲みやすい。(パナマ)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
パカマラ温泉珈琲・・・薫り高く、程よい甘さ、木の実の風味と深いコク。温泉で精選された珍しいコーヒー
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
※4月より価格変更を行っております。最新のコーヒー価格表はこちらをご確認ください。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】3月は「パナマ・エレタ農園」
【今月のお買い得豆】3月は「パナマ・エレタ農園」です。

パナマとコスタリカの国境付近にある国立公園からほど近い、自然に恵まれた「エレタ農園」で栽培されたもので、火山に影響を受けた火山性地質であることから土地が肥えており、高品質のコーヒーが採れます。
コーヒーをブラックで飲むのが苦手な方でも挑戦できるすっきりした味。珍しい豆を好む方にオススメです。
先月2月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
プレミアムショコラ
・・・ナッツフレーバーと後味に感じるチョコレートフレーバーが魅力。(南米)
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
キリマンジャロAA
・・・スッキリとした風味と芳醇でシャープな酸味。(タンザニア)
パカマラ温泉珈琲・・・薫り高く、程よい甘さ、木の実の風味と深いコク。温泉で精選された珍しいコーヒー
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
12月(先月)分の人気コーヒーランキングの発表
先月12月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
ブルーマウンテンブレンド
・・・気品ある甘い香りと風味が調和した高級品。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】12月14日までは「エメラルドマウンテン」
こんばんは、南部珈琲のせいこです。
師走に入り、慌しい日々が続いています。
お店ではギフトのご注文も増え、年末気分がより一層感じられます。
【今月のお買い得豆】12月14日(土)までは「エメラルドマウンテン」です。
通常200g 1600円→1360円

なんと、今月は前半と後半でお買い物豆が変わります。
後半はどの種類がお買い得になるか!お楽しみに♪
先月11月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ゴールデンマンデリン
・・・キレのいい苦味とまろやかなコク。(スマトラ)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】11月は「ゴールデンマンデリン」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
朝夕冷え込む季節となりました。冬がぐっと近づいてきましたね。
是非、煎りたてのお豆でじっくり淹れた温かいコーヒーと共に、すてきなひと時をお過ごしください。
【今月のお買い得豆】11月は「ゴールデンマンデリン」です。
通常200g 1150円→1000円

先月10月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
トラジャカロシ
・・・独特な香味。なめらかな上質な苦味に深いコク。(スラウェッシ)
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
キリマンジャロAA
・・・スッキリとした風味と芳醇でシャープな酸味。(タンザニア)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】10月は「トラジャカロシ」
【今月のお買い得豆】10月は「トラジャカロシ」です。
通常200g 1100円→980円

先月9月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
メキシコ・エスパーニャ・・・自然を感じさせる甘くマイルドな風味にほどよいコク。
アイス用ブレンド
・・・アイスコーヒー向けブレンド、滑らかなコクと苦味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】9月は「メキシコ・エスパーニャ 」
【今月のお買い得豆】9月は「メキシコ・エスパーニャ」です。
通常200g 920円→800円

先月8月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
アイス用ブレンド
・・・アイスコーヒー向けブレンド、滑らかなコクと苦味。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
プレミアムショコラ
・・・ナッツフレーバーと後味に感じるチョコレートフレーバーが魅力。(南米)
コーラルマウンテン
・・・特有の酸味にコクがプラスされた上品な味わい。(コスタリカ)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~18:00
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】8月も「アイス用ブレンド 」
【今月のお買い得豆】8月も「アイス用ブレンド」です。
通常200g 840円→760円

先月7月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
アイス用ブレンド
・・・アイスコーヒー向けブレンド、滑らかなコクと苦味。
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~19:00 L.O.18:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】7月は「アイス用ブレンド 」
【今月のお買い得豆】7月は「アイス用ブレンド」です。
通常200g 840円→760円

先月6月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
ゴールデンマンデリン
・・・キレのいい苦味とまろやかなコク。(スマトラ)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~19:00 L.O.18:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】6月は「グァテマラSHB 」
【今月のお買い得豆】6月は「グァテマラSHB 」です。
通常200g 860円→760円

先月5月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
モカ『イルガチャフィー』
・・・酸味と甘みのバランスも良く、ダージリンのような香りが特徴。(エチオピア)
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
パカマラ温泉珈琲・・・薫り高く、程よい甘さ、木の実の風味と深いコク。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~19:00 L.O.18:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –