【今月のお買い得豆】5月は「モカ 『イルガチャフィー』 」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
昨日より参加している国分建設さんのイベントですが、ご好評をいただいてます。
お子様がたくさんいらっしゃって、やはりドーナツやフレッシュジュースが人気です。
もちろん、コーヒーは生豆から焙煎してドリップしていることもあり、生豆を初めて見る方もいて、とても興味をもたれるお客様も多かったです。
↓初日のお昼頃の写真。午前中はバタバタしていて、やっと一息つけました。

残り、2日間ですが近くにお越しの方は是非お立ち寄りくださいね。
さて、【今月のお買い得豆】5月は「モカ 『イルガチャフィー』 」です。
通常200g 1150円→1000円

先月4月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
牛久シティブレンド
・・・さわやかな味のブレンド。牛久のお土産に人気です。
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
ホンジュラスSHG
・・・やわらかな、かたよりのない味。(中米)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
– – – – – – – – – – – –
自家焙煎珈琲豆専門店 南部珈琲
茨城県牛久市中央2-21-2
店舗営業時間
10:30~19:00 L.O.18:30
定休日 毎週月曜日、毎月第3日曜日
– – – – – – – – – – – –
【今月のお買い得豆】4月は「牛久シティブレンド」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
【今月のお買い得豆】4月は「牛久シティブレンド」です。
通常200g 1100円→980円

「牛久」の名前がついているので、地元の方の反応がとっても良いです(笑)
お土産にもどうぞ♪
先月3月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
ホンジュラスSHG
・・・やわらかな、かたよりのない味。(中米)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
【今月のお買い得豆】3月は「ケニアAAマサイ」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
風の強い日が続きました。花粉が降り注いでいそうで、外に出るのが怖いです…。
最小限の外出でも、目が痒くなりますね(汗)
さて、今日は定休日でお休みをいただいておりますが、明日からまた忙しくなりそうなので、今のうちにブログを更新しておきます。
【今月のお買い得豆】3月は「ケニアAAマサイ」です。
通常200g 1100円→980円

ちなみに、「キリっとしていて、美味しい」と私の旦那様が好きなコーヒーです。
先月2月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
プレミアムショコラ
・・・ナッツフレーバーと後味に感じるチョコレートフレーバーが魅力。(南米)
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
スペシャルブレンド
・・・優しい口あたりのどなたにも飲みやすいブレンド。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
当店では、ご注文をお受けしてから生豆を焙煎しています。焼き上がりに20~30分ほどお時間がかかりますので、電話でのご予約が便利です。よろしくお願いいたします。
【今月のお買い得豆】2月は「プレミアムショコラ」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
今日は大雪❄にならなくて良かったですね。
【今月のお買い得豆】2月は「プレミアムショコラ」です。
バレンタインシーズン💕にふさわしく、ナッツフレーバーと甘味、チョコレートのような風味を感じるコーヒーです。
甘いチョコレートが苦手な男性にも喜んでいただけますよ。
通常200g 860円→780円

先月1月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
ホンジュラスSHG
・・・やわらかな、かたよりのない味。(中米)
エメラルドマウンテン
・・・比類のない深い味わいと香り。コロンビアコーヒーの宝石。(コロンビア)
プレミアムショコラ
・・・ナッツフレーバーと後味に感じるチョコレートフレーバーが魅力。(南米)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
【今月のお買い得豆】1月は「エメラルドマウンテン」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
1月も後半になっていますが、お決まりのお知らせ更新が出来ていませんでした。
遅くなってスミマセン。
【今月のお買い得豆】1月は「エメラルドマウンテン」です。
通常200g 1600円→1380円

先月12月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
ブルーマウンテンNo.1
・・・やわらかいまろやかな風味で、上品な味と香りをもつ高級品。(ジャマイカ)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
プレミアムショコラ
・・・ナッツフレーバーと後味に感じるチョコレートフレーバーが魅力。(南米)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
【今月のお買い得豆】12月は「ブルーマウンテンNo.1」

こんにちは、南部珈琲のせいこです。
お店にクリスマス飾りを置いてみました🎄
サンタさんの視線が気になります。
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】12月は「ブルーマウンテンNo.1」です。
通常200g 3300円→2800円

コーヒーの王様といわれる、ジャマイカの「ブルーマウンテン」。年末年始、御歳暮や特別な日の一杯に是非どうぞ♪
先月11月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
バリ・アラビカ神山
・・・芳醇な香り、深いコク、マイルドな甘味のバランス。(インドネシア)
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
【今月のお買い得豆】11月は「バリ・アラビカ神山」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
昨日のような晴れの日の昼間はポカポカで、カフェ日和だなぁと感じますが、
一雨ごとに寒さが増しますね。
私は手先、足先の冷えが気になるようになりました。
こまめに動かさないと、固まりそう・・・。
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】11月は「バリ・アラビカ神山」です。
通常200g 1330円→1100円

お豆の名前にある「神山」はシンザンと読みます。なんだか神聖な気持ちになる名前ですね。
先月10月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
ホンジュラスSHG
・・・やわらかな、かたよりのない味。(中米)
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
【今月のお買い得豆】10月は「ホンジュラスSHG」
こんにちは、南部珈琲のせいこです。
10月に入り、だいぶ過ごしやすい気候になりました。
コーヒーシーズンを迎えて、お店もお客様の声が弾み賑やかです。
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】10月は「ホンジュラスSHG」です。
通常200g 830円→760円

ちなみに、「SHG」は、ストリクトリー・ハイ・グロウン(コーヒー豆が生産された場所の標高が1200m以上)の略称です。
先月9月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
ゴールデンマンデリン
・・・キレのいい苦味とまろやかなコク。(スマトラ)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
プレミアムショコラ
・・・ナッツフレーバーと後味に感じるチョコレートフレーバーが魅力。(南米)
モカブレンド
・・・モカ独特の風味とやわらかな味。
という結果になりました。
ご注文の参考にどうぞ
【今月のお買い得豆】9月は「ゴールデンマンデリン」
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】9月は「ゴールデンマンデリン」です。
通常200g 1150円→980円

先月8月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
アイス用ブレンド
・・・アイスコーヒー向けブレンド、滑らかなコクと苦味。
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
パカマラ温泉珈琲・・・薫り高く、程よい甘さ、木の実の風味と深いコク。
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
という結果になりました。
朝晩の空気が涼やかになってきました。
秋の気配。もうすぐコーヒーがグッと美味しく感じる季節です♪
【今月のお買い得豆】8月は「アイス用ブレンド」
【今月のお買い得豆】の発表
【今月のお買い得豆】8月は「アイス用ブレンド」です。
通常200g 840円→760円

先月7月に南部珈琲で人気のあったコーヒーのランキングです
南部珈琲ブレンド
・・・すっきりしたソフトな苦味と香りのブレンド。
アイス用ブレンド
・・・アイスコーヒー向けブレンド、滑らかなコクと苦味。
グァテマラSHB
・・・軽い酸味と上品な香り。(中米)
ブラジルサントスNo.2#18
・・・ソフトな苦味と香り。コーヒーの代表格。(南米)
モカ
・・・特有の酸味。甘味と苦味のバランスもよく、香りも一級品。(エチオピア)
という結果になりました。
暑さ満開で、アイスコーヒーの需要がUP!
お買い物の参考にしてみてください。
お店の喫茶コーナーでは夏季限定の水出しアイスコーヒーや、ソフトクリームもございますので、お立ち寄りの際は是非ご賞味くださいね。